「初めまして、パートの永野です。」

パート勤務7年、旬な情報やひとりごと綴ります

パートタイマーって何。アルバイトとどう違うのか。

正社員ではなくフルタイムや決められたシフトで働いたり、不定期で働いている方など労働時間は人それぞれですよね。

 しかし会社によっては非正社員をパートタイマーとアルバイトの2種類で分けて呼んでいるところも存在します。

 パートタイマーって何?と思ってしまいますが、法律や求人誌などではこのパートタイマーとアルバイトはどのように区別されているのでしょうか。

 法律ではパートタイマーとアルバイトはほぼ同じ意味で、会社とパートとの間で決められた日時で働いている人のことを指します。

 しかし求人誌などでは学生や未婚の女性が非正社員として働いていることをアルバイト、既婚者や主婦の女性が非正社員として働いていることをパートタイマーと呼ぶことが一般的になっています。

 このように法律上では大きな区別がないのですが、求人誌や会社側では性別、年齢を区別をするためにパートタイマーとアルバイトという言葉を使っていたり、短い日時で働く人をアルバイト、正社員とほぼ同じような時間帯で働くアルバイトの事をパートタイマーと呼び区別をしている企業も多く存在します。

 法律上では違いの無いパートタイマーとアルバイト、働くスタイルによって企業側で区別するためにこれらの言葉が使われているようですね。